本場のグリーンカレーは、きっとスパイスをたくさん使うのでしょうが(笑)
我が家では、カレー粉とウェイパー、砂糖で味付けするだけのレシピで作ってしまいます(・∀・)
■使うもの(最小限)4人分
鶏もも肉500㌘
もやし1袋
ココナッツミルク1缶
ウェイパー(鶏ガラ)大さじ2
砂糖 大さじ2
カレー粉 大さじ1
※下準備用※
カレー粉 小さじ2
小麦粉 大さじ1
※分量は目安なので、鶏肉の量やお好みによって調整してください
①角切りにした鶏もも肉に、下準備用のカレー粉をまぶし、15分ほどなじませる
②鶏もも肉に小麦粉をまぶし、油をしいたフライパンで焼く
③焼きめが付いたら、もやしと追加のカレー粉を加えて全体を炒める
④もやしがしんなりしてきたら、ココナッツ
ミルクと残りの調味料を加える。
ひと煮立ちさせて、塩コショウ、お好みでその他の調味料を追加して味を整えて完成!
(ざっくりですいません(。・・。)
今回は最小限の簡単レシピで作りましたが、揚げ野菜などトッピングすればワンランクアップしますよ😀
甘くてクリーミーなカレーなので、うちの子たちも大好きです♡
ぜひお試しください(*^^*)
美味しい幸せ♡
ごちそうさまでした♡
ステフ食堂
小さな「幸せ」を感じられる美味しいものを紹介します♥
0コメント